https://jpn.proz.com/kudoz/japanese-to-english/mechanics-mech-engineering/2290603-%E7%86%B1%E5%A4%89%E6%80%A7%E9%83%A8%E5%88%86%E5%87%A6%E7%90%86%E5%B7%A5%E7%A8%8B.html?paging=y
Dec 3, 2007 20:28
17 yrs ago
日本語 term

熱変性部分処理工程

日本語 から 英語 法/特許 機械工学
熱変性部分処理工程を行う。

Thank you.

Discussion

sumire (X) (asker) Dec 6, 2007:
snowbees様、リンク有難うございました!本当にいつも的確なリンクを提供されるので感謝と同時に尊敬しています。今後ともよろしくお願いします。
snowbees Dec 6, 2007:
See:
http://www.j-tokkyo.com/2002/A61M/JP2002-282367.shtml
そして、放電加工時にステント形成体の周縁に形成された熱変性部分を除去するために、熱変性部分処理工程(三次加工、化学エッチング)を行う。
sumire (X) (asker) Dec 5, 2007:
snowbees様、いつも役に立つリンク有難うございます。cinefil様、またよろしくお願いします。
sumire (X) (asker) Dec 5, 2007:
cinefil様:超弾性合金の特定の部分を熱変性させる処理です。
cinefil Dec 4, 2007:
特定部分を熱変性させる処理、それとも熱変性が終わった部分の処理?
snowbees Dec 3, 2007:
「変性」とは:
http://ja.wikipedia.org/wiki/変性

Proposed translations

12時間
Selected

thermal denaturation partial treatment level/degree

I found 熱変性 translated as either "thermal denaturation" or "denaturation by heat". I hope this is helpful.
Something went wrong...
4 KudoZ points awarded for this answer. Comment: "Thank you, Sato-san. I will go with your answer."