Sep 25, 2008 09:20
15 yrs ago
Japanese term

検具

Non-PRO Japanese to English Tech/Engineering Electronics / Elect Eng mechanic
it is abut costing.
Proposed translations (English)
4 inspection jig
2 +1 Gauge

Proposed translations

5 days
Selected

inspection jig

patent_pending さんがおっしゃるように、私も検具とは、検査治具のことだと思います。
基本的には、caseyさんの答えにagreeなんですが、厳密に言うとそうじゃない場合もあり得ます。

ちなみに、以下は私の働く会社の社内規定『計測システム分析実施基準』による、ゲージの定義です。
  「ゲージ」とは、測定値を得るために使用されるあらゆる装置
  のことをいい、合否判定装置を含む現場で使用される装置に特定
  して使われることが多い。

これによると、測定値を得る必要のない、簡単な検査治具(穴径が正しいかを確認する治具など)は、該当しないことになります。
ただ、ひょっとしたら、会社によって定義が違ってたりするかもしれませんが・・・

検査治具については、こちらでも以前話題になっていたようです。
http://jpn.proz.com/kudoz/japanese_to_english/engineering:_i...




--------------------------------------------------
Note added at 5 days (2008-10-01 01:03:32 GMT)
--------------------------------------------------

私が知り得る範囲で、検査治具とは以下のようなものがあります。

実際に測定値を得るもので、ゲージと分類できるもの
http://www.daiichisokuhan.co.jp/E_001_2_3.pdf

測定はしないが欠陥を検出するもの
sensorと表現しています。
http://www.vics.co.jp/product/inspection/seam/

より簡単な治具
これは上記の定義では、ゲージとは言えないとは思うのですが、
OK/OKの判定をするものなので、ゲージと表現しています。
http://shineimodel.com/seihin.html

これは電気検査を行う検査治具です。tester と訳されています。
http://www.qms-co.com/product/fpd.html

検査治具とは検査を行うためのgauge, sensor, tester などの総称
と考えていいのではないでしょうか。
Something went wrong...
4 KudoZ points awarded for this answer. Comment: "Thanks a lot"
+1
26 mins

Gauge

Looking it up on Google, there are several pages that equate 検具 with ゲージ.
Peer comment(s):

agree Leochan
5 days
Something went wrong...

Reference comments

13 hrs
Reference:

検具 = 検査治具
Peer comments on this reference comment:

agree Leochan
5 days
Something went wrong...
Term search
  • All of ProZ.com
  • Term search
  • Jobs
  • Forums
  • Multiple search