Glossary entry

日本語 term or phrase:

ピーク高さの中点におけるピーク幅

英語 translation:

peak width at half height (of the peak)

Added to glossary by Yuriko Daikoku
Mar 6, 2004 20:05
21 yrs ago
日本語 term

ピーク高さの中点におけるピーク幅

日本語 から 英語 医療 医療: 製薬 System suitability test
W0.5b2: ピーク高さの中点におけるピーク幅

I can see
ピーク高さ= peak height
中点 = midpoint
ヒーク幅 = peak range
but I've got a doubt about which word I shoud use for "おける". At, in, etc? Could anyone help me?

Discussion

Non-ProZ.com Mar 8, 2004:
Dr.K����A��������̂��������肪�Ƃ��������܂��B���܂ő�U���ȍ~�̗Տ�������s�̌�Տ��̂�̂��������Ă��Ȃ������̂ŁA�o���L�x�ȕ��̃A�h�o�C�X�͔��ɎQ�l�ɂȂ�܂��B�i�����͂��ׂĉ������̕��͎����ł��j
Non-ProZ.com Mar 6, 2004:
W0.5b2 is like W + 0.5b aligned low, small case, and 2 alighned to upper small case like equation.

Proposed translations

+2
5時間
日本語 term (edited): �s�[�N�����̒��_�ɂ�����s�[�N��
Selected

peak width at half height (of the peak)

この装置のモニターには山型の波形が写されており、その山の中点における山の幅のことです。周波数解析の指標として広く使用されます。


--------------------------------------------------
Note added at 1 day 9 hrs 38 mins (2004-03-08 05:43:55 GMT) Post-grading
--------------------------------------------------

クロマトも分光もみなスペクトラム・アナライズの一種
Peer comment(s):

agree Emil Eugen Pop : 解答を高く評価します。
5時間
Thanks
agree Katsuhiko KAKUNO, Ph.D. : (訳語は正しいです)周波数解析ではないですが
22時間
工学的にはスペクトラム・アナライザで用いられる用語です
Something went wrong...
4 KudoZ points awarded for this answer. Comment: "ありがとうございます!提供していただいた回答を念頭に添付のグラフをよく見た結果、グラフの意味するところがよく理解できました。"
-1
1日 3時間
日本語 term (edited): �s�[�N�����̒��_�ɂ�����s�[�N��

peak width at half height (of the peak)

これは、先の答と訳語は同一ですが別コメントをつけます

これは、日局用語です。HPLCやGCのクロマトグラムグラムで定量を
行うときの面積の求め方です。クロマトパックなどの積分装置を用いる方法と
半値幅法により面積をもとめる方法とがあります。細部は日局注解にゆずりますが
リーディングやテーリングがあるピークの解析では積分装置を使わないほうが
良い検量線が引かれる場合が多いのです。(若しも、論文であるなら着付けて
訳さないと、ラフでよくない論文と取れる内容になる場合があるので注意が
必要です)

半値幅法:ピークを内接二等辺三角形に近似して、面積をもとめる方法

--------------------------------------------------
Note added at 1 day 5 hrs 29 mins (2004-03-08 01:34:26 GMT) Post-grading
--------------------------------------------------

この質問は?機器分析学でしょ?周波数解析ではなくて。

--------------------------------------------------
Note added at 1 day 5 hrs 31 mins (2004-03-08 01:37:15 GMT) Post-grading
--------------------------------------------------

クロマトグラムの定量では
1.ピーク高さ法
2.ピーク面積法
        があって
ピーク面積法では
1.積分法
2.半値幅法
3.重量法(クロマトグラムを切り取って重さを計る)
                  があるというなかの
半値幅法です。
質問の趣旨は、スペアナではないですから、その点は明確です。

--------------------------------------------------
Note added at 3 days 9 hrs 2 mins (2004-03-10 05:08:10 GMT) Post-grading
--------------------------------------------------

クロマトグラムがスペアナとうのは破綻しています。
Peer comment(s):

disagree Hiromasa Funaki : スペクトラムとは何かを理解されていないようです
51日
Something went wrong...
Term search
  • All of ProZ.com
  • 用語検索
  • 仕事
  • フォーラム
  • Multiple search