costs and expenses

日本語 translation: 費用

01:32 Dec 30, 2017
英語から日本語への翻訳 [PRO]
Law/Patents - ビジネス/商業(一般)
英語の用語またはフレーズ costs and expenses
契約書で、costs and expensesとある場合、どのように訳すべきでしょうか?

検索してみると、「費用」と一つにまとめている訳、「費用と経費」「原価 及び費用」などの場合があります。会計用語として調べてみると、costsは原価で、expensesは費用とあるので、以下の文章でも「原価及び費用」と訳すべきなのでしょうか?

Company must reimburse us for our costs and expenses, including travel and lodging expenses.

(コストと費用の違い)
http://dankai1949a.blog.so-net.ne.jp/2010-10-16
tlms
日本
Local time: 16:16
日本語訳費用
説明:
Costs and expenses は、会社の経理に関する文書では例えば「原価」(例えば仕入価格)+「その他経費」(人件費など)のように区別する場合もあると思いますが、ふたつを分ける必要のない文脈でなら、まとめて「費用」で良いと思います。
定訳はなく、company と もう一方の当事者との関係(どの費用はどちらの負担か)などを考えて訳を考えればよく、「原価」が問題になる様な文脈でなければ、「費用」だけで十分でしょう。ただし、本文中で挙げられているcosts and expenses によっては、別の訳も考えられます。
返答を選択:

Port City
ニュージーランド
Grading comment
全体を読み直しましたが、一つでまとめて問題なさそうです。ありがとうございました。
4KudoZポイントがこの回答に与えられました



投稿された回答の要約
4 +2原価及び費用
Jaeun Park
2 +1費用
Port City
3諸費用および経費
Chié_JP
1人件費と経費
cinefil


  

回答


10分   自信度: Answerer confidence 1/5Answerer confidence 1/5
人件費と経費


説明:
文脈によっては可能だと思います。

cinefil
日本
Local time: 16:16
この分野で仕事可
母国語: 日本語
このカテゴリーでのPROポイント 71
回答者へのメモ
質問者: 考えてもいませんでした。勉強になります。ありがとうございます。

Login to enter a peer comment (or grade)

1時間   自信度: Answerer confidence 2/5Answerer confidence 2/5 ピアによる賛成(ネット数): +1
費用


説明:
Costs and expenses は、会社の経理に関する文書では例えば「原価」(例えば仕入価格)+「その他経費」(人件費など)のように区別する場合もあると思いますが、ふたつを分ける必要のない文脈でなら、まとめて「費用」で良いと思います。
定訳はなく、company と もう一方の当事者との関係(どの費用はどちらの負担か)などを考えて訳を考えればよく、「原価」が問題になる様な文脈でなければ、「費用」だけで十分でしょう。ただし、本文中で挙げられているcosts and expenses によっては、別の訳も考えられます。

Port City
ニュージーランド
この分野を専門とする
母国語: 日本語
このカテゴリーでのPROポイント 144
Grading comment
全体を読み直しましたが、一つでまとめて問題なさそうです。ありがとうございました。
回答者へのメモ
質問者: 契約書なので、厳密に二つに分けたほうがいいのかと思いましたが、全体的に二つに分ける必要がないかもしれません。ありがとうございます。


この回答に対するピアコメント(および回答者からの返答)
賛成  DPurohit (X)
4日
  -> Thank you!
Login to enter a peer comment (or grade)

2時間   自信度: Answerer confidence 4/5Answerer confidence 4/5 ピアによる賛成(ネット数): +2
原価及び費用


説明:
「原価」は企業の営業活動の一環で発生するもので、「費用」は営業活動の一環もしくはそれ以外の活動からも発生します。給与や減価償却費なども費用に含まれます。
確認できる情報からみれば、以下の3点に該当する場合は「原価及び費用」と訳した方がいいと思われます。
1.旅行会社や宿泊会社など関連営業を働いている会社である場合
2.業種は違っても旅費や宿泊費以外で、本業に関する費用を含めて払い戻す場合
3.契約書の他の文面によって分けて訳す必要があると思われる場合

原価及び費用がもう少し安全な訳ではないかと思われますが、文脈上問題にならないのであれば「費用」として一つにまとめるのもいいでしょう。

Jaeun Park
韓国
Local time: 16:16
この分野を専門とする
母国語: 朝鮮語
回答者へのメモ
質問者: ありがとうございます。ひとつにまとめてもいいのですね。


この回答に対するピアコメント(および回答者からの返答)
賛成  Keijiroh Yama-Guchi: 文脈にもよりますが、原文で二つの単語を使っているので、そのまま二つの日本語単語にした方が
23時間
  -> ありがとうございます!

賛成  David Gibney
1日 10時間
  -> Thank you :)
Login to enter a peer comment (or grade)

1日 6時間   自信度: Answerer confidence 3/5Answerer confidence 3/5
諸費用および経費


説明:
まず、この契約書の文脈だと「原価」という言葉は意図とはかなりずれていくので、避けるべきと思います。(旅費精算の話から、製造のコストの話はおそらくしていません。)

日本語での費用は文字通り必要となった支出すべてですが、「経費」といった場合、税法上損金計上できるものだけを限定して指すことが多いようで、「費用」よりも意味は狭いものの、やや漠然としています。
(下の引用をご覧ください。本来かかるはずでなく過失偶発に起因して発生したものなど、正当な理由かどうか疑わしい種類のものは経費としては扱いません)

日本語で一つになる単語をわざと二つにする例は多いので、(terms and conditions など)意味の広い方の「諸経費」のみでも一応かまわないかとは思いますが、念のため違いを書くとすれば回答のようになります。
この例では費用が支払先への報酬で、経費が実費に相当するものと思われます。

以下説明です
「 もっとも限定的に使われる言葉が「損金」です。法人税の計算上、収益から差し引くことができる「費用」の額のことを損金といいます。会社が支出した「費用」のすべてを損金にできるわけではありません。
交通違反の罰金や、いわゆる費途不明金などは損金にできません。
交際費や役員に対する賞与、保険料などにも制限があります。」


    レファレンス http://www.hicareer.jp/trans/houritsu2/index05.html
Chié_JP
日本
Local time: 16:16
この分野を専門とする
母国語: 日本語
このカテゴリーでのPROポイント 4
回答者へのメモ
質問者: ご丁寧にありがとうございます。勉強になります。

Login to enter a peer comment (or grade)



Login or register (free and only takes a few minutes) to participate in this question.

You will also have access to many other tools and opportunities designed for those who have language-related jobs (or are passionate about them). Participation is free and the site has a strict confidentiality policy.

KudoZ™ translation help

KudoZネットワークは、翻訳者らが用語や短いフレーズの翻訳や説明を互いに助け合う枠組みを提供しています。


See also:
Term search
  • All of ProZ.com
  • 用語検索
  • 仕事
  • フォーラム
  • Multiple search